Activity

活動報告

2022年11月7日~11月13日

2022.11.14

7日、2年ぶりに開催された三重県と和歌山県の共催による近畿自動車道紀勢線整備促進大会に参加しました

7日、2年ぶりに開催された三重県と和歌山県の共催による近畿自動車道紀勢線整備促進大会に参加。地元選出国会議員として挨拶をさせていただきました。この道路は、平成23年の紀伊半島大水害の経験も踏まえ、地域の皆さんと「命の道」として全力で要望し、知事になって最初に事業化を決定していた道路ですので、大変思い入れがあります。現在の激甚化する災害や人口減少の危機を考えれば、一刻も早く整備すべき道路です。みなさんで思いを合わせたところです。

その後、井上財務副大臣に、一見三重県知事、仁坂和歌山県知事とともに、大会で決議された内容を要望にまいりました。同じく、私の選挙区の市町長や議長の皆さんが改めて要望に来てくださいました。

三重県と和歌山県をつなぐ「新宮紀宝道路」が完成する令和6年秋は、その年が熊野古道世界遺産登録20年の節目ですし、翌年令和7年が大阪・関西万博ですから、ぜひとも整備加速していきたいと思います。

8日、党水産総合戦略調査会

8日、党水産総合戦略調査会から。漁港を中心に、新たな養殖や宿泊や魚食施設など地域活性化を行う「海業(うみぎょう)」に関する検討状況や、遊漁漁船の安全管理や地域との共生のあり方など、来年以降の法改正もにらんだ議論。地元の思いもありますし、役員にもしていただいていますので、これからもしっかり参画していきます。

この季節、たくさん地元から東京に来ていただいています。まずは、熊野川改修に関し、西田紀宝町長と田岡新宮市長。令和3年度に全国初の取組として、平成23年の紀伊半島大水害による洪水への対応等を考慮した「新宮川水系河川整備基本方針」の見直しと「河川整備計画」を策定し、それを実行するための予算確保について。

続いて、自民党系の志摩市議の有志の皆様。道路や海岸整備に関する切実な要望をいただきました。志摩市は国の直轄事業がない地域である一方、県内でも有数の海岸線の長い地域や津波の懸念もある地域。海岸施設も老朽化していますので予算確保を更に進めていきます。

夕方は、鈴木伊勢市長と伊勢市役所の幹部の方々。伊勢市の中心部がある宮川右岸と人口増加地域の宮川左岸をつなぐ新たな宮川橋の整備や、伊勢市駅前の再開発のための予算確保について要望をいただきました。伊勢市内のその他地域のあり方なども議論をさせていただき、大変有意義でした。

更に、午前中は、参議院厚生労働委員会で内閣府政務官として答弁。参議院はやはり独特な雰囲気ですし、検討中の案件で断言をできない内容だったので、なかなか難しい答弁でした。日々勉強です。これからも精進していきます。

9日、衆議院内閣委員会での答弁

9日、衆議院内閣委員会での答弁が続きます。いわゆるマネーロンダリングやテロ資金供与がなされないようにするための国際協調に対応するための法案の審議。近年、暗号資産など匿名性が高く、国境を容易に超える取引が増えていることから、金融庁としての検査・監督体制の強化等について答弁。他方、暗号資産などの新しい分野のイノベーションを適正な形で推進していくことも極めて重要ですので、金融庁としても、我が国が世界に先駆けた取組や国際的な議論の場でのリードをしていく決意なども表明。写真の質問者は、同期の #平沼正二郎 代議士

党の会合には、金融調査会においてSMBC日興証券事案への対応、スタートアップ小委員会におけるストックオプション制度の充実などの議論が行われた場に政務官として出席。

夜は、ちょうどアメリカで中間選挙が行われているタイミングでもありましたが、アメリカにおける保守主義とリベラリズムについて勉強する機会に参加。我が国において政治に携わる立場として、アメリカにおけるそれらの歴史や本質を学ぶことは極めて重要ですので、大変貴重な機会でした。日々精進です。

10日、16の政府系機関が連携してスタートアップ支援を行う「Plus」の拡大発足式に出席

10日、16の政府系機関が連携してスタートアップ支援を行う「Plus」の拡大発足式に出席。2020年10月に9機関でスタートし、今回7機関が新たに参加。これまで各機関がバラバラに支援メニューを出していたり、支援機関間で情報共有や政策連携が不十分だったりしたことから、スタートアップにとっては情報収集コストが高かったり、骨太な集中支援が行われなかったりという課題がありました。そこで、支援メニューの連携して支援の幅を拡大したり、一元的な情報発信やワンストップ窓口の設置、支援人材の育成(マインドセット変革や最前線の情報インプットなど)、支援した事業者を他の機関に紹介して審査で優遇するなどの取組を行ってきましたが、更に新たに機関を加え、パワーアップします。これらの機関のシナジー効果で、スタートアップの強い味方になることを期待!

〈こちらからご覧いただけます〉

https://startips.nedo.go.jp/plusone/

衆議院科学技術イノベーション特別委員会での挨拶、リスキリング議連への参加なども。

11日、陶芸家岡崎裕子さんの個展「私が紡ぐもの」にお邪魔しました

11日、長年の友人である陶芸家岡崎裕子さんの個展「私が紡ぐもの」にお邪魔しました。今回は、岡崎さんの代名詞である「トンボ」のデザインされたものより、草花のデザインが多く、新鮮な感覚を受けつつ、青や白の釉薬を使った作品が数多く並び、どこか懐かしい、柔らかい感覚を受ける世界観で、とても癒されました。そのような中、新しい釉薬を使ったピンク色の作品が目を引き、とても鮮やかで、明るい方向や新しい方向に向かうものを感じました。素人の私ですが、とても感銘を受けました。

夕方は、専門家による新型コロナ対策分科会(尾身会長)に、後藤大臣とともに出席。重症化率の高いデルタ株の際に作成したレベル表を見直し、重症化率や入院率ではなく、発熱外来の状況等の医療への負荷を重視したものとしました。緊急事態宣言やまん延防止等重点措置を出さず、地域の医療負荷の状況に応じて対応していくことを基本とする方針を確認。他方、行動制限そのものへの反対、そもそもコロナへの対応を今後どうするのかという「出口」論の議論の早急な必要性、インフルエンザの検査キットもOTC化すべき、など様々なご意見をいただきましたので、今後もしっかり議論していかなばなりません。

<岡崎裕子「私が紡ぐもの」>

12日、伊勢市の船江上社の遷座祭に特別奉仕員として参列

12日、伊勢市の船江上社の遷座祭に特別奉仕員として参列。20年ぶりに新しい本殿にご神体にお移りいただくとともに、神宝なども新たに。宮司、氏子、造営委員会など関係する全ての皆様の長年の多大なご尽力により無事に斎行されました。

午前中は自民党南伊勢町支部総会と国政報告。上村町長、村林県議とともに。

その後は、伊勢市へ。事務所で、ホームページやリーフレットなどの宣伝素材のための写真撮影を行った後、商店街シリーズで浦之橋商店街へ。円安、物価高の影響、人口減少、コロナ等多くのご意見をお聞きしました。

伊勢市内では2か所で街頭演説。若い方はじめたくさん手を振ってくださるなど、たくさん激励をいただき、感謝感謝です。

三重軸装様では、掛け軸専門の新しいアートギャラリーができたとのことで、お邪魔しました。住宅事情の変化により、床の間などが減ってきて、掛け軸を飾られるお宅が減ってきている中、御朱印掛け軸作成体験や、ミニ掛け軸など、伝統を守りながらも、様々な革新的なアイデアで事業再構築を図っておられます。

13日、陸上自衛隊明野駐屯地開設67周年及び航空学校創設70周年記念式典に参列しました

13日、明和町長選で堂々たる得票で再選を果たした世古口哲哉町長の万歳へ。

道の駅整備はじめ、2期目は更なる「攻め」の町政で、明和町の一層の飛躍を期待しています!明和町議選でも、仲間のみなさんがしっかり当選されました!おめでとうございます。引き続きしっかり連携していきたいと思います!

朝は、陸上自衛隊明野駐屯地開設67周年及び航空学校創設70周年記念式典に参列。雨の予想のため駐機する格納庫の一部を式典会場に。式典開始時はUH-1Jなどのヘリコプターの飛行も。我が国を取り巻く安全保障環境が厳しさを増している中、昼夜を問わず練度を高めている駐屯地の皆様に感謝申し上げつつ、年末に向けて、防衛力の抜本強化のための予算確保や戦略3文書の策定の議論を進めていかねばなりません。ちなみに、写真は森遥香松阪市議のSNSからお借りしました(笑)。

鳥羽市で開催された三重県母子寡婦福祉大会へ。ひとり親家庭への経済的支援や女性の健康支援などの更なる充実の必要性をご挨拶で申し上げました。

午後は、四日市市で開かれた自民党女性局東海ブロック会議に、県選出衆議院議員4人そろい踏みで出席。主催の三重県連女性局長は山本さちこ参議院議員。先の参院選の勝利の大きな大きな原動力となった女性局の皆様の活躍を紹介させていただきました。「女性局の活動が、地域を変えられる」と。党本部から、同じ派閥の先輩である松川るい女性局長や高橋はるみ次長、友納りお次長もお越しいただき、花を添えていただきました。

夕方、雨の中でしたが、「おかげ横丁」もある伊勢市のおはらい町でご挨拶。20回の節目を迎える神恩感謝日本太鼓祭の出場者の皆様とも写真撮影。全国から太鼓チームが出場。お土産屋さんの話では、観光客の出足も増え、また、全国旅行支援のクーポンの効果もあって、平日のお客さんも増えているとのこと。伊勢の文化を伝える五十鈴塾の皆様とも意見交換をしました。

  • SHARE
  • facebook
  • LINE
  • X/旧Twitter