Activity
活動報告2023.11.13
阪神タイガースの38年ぶり日本一の興奮冷めやらぬ朝ですが、5日の活動報告を。伊勢市・鳥羽市での地元活動と、三重県ラグビー協会会長として、聖地・花園で行われる全国高校ラグビーの三重県代表を決める予選決勝へ。伊勢市では、約2000年前、天照大御神の御鎮座される場所を探し、現在の場所に内宮(皇大神宮)をご創建された倭姫命を御祭神とする倭姫宮の100周年記念事業に参列。倭姫命は、神嘗祭を始めとする年中の祭りを定めたり、神領を選定するなど神宮の祭祀等を確立された方です。「井戸を掘った人を忘れるな」との言葉もあるとおり、これらを風化させることなく、後世にも伝えていくことが大事で、それを奉賛会はじめ参列者の皆様と誓い合う一日となりました。
鳥羽市では、スポーツ少年団のサッカーチームの子供達と保護者の皆様にご挨拶した後、高専制度創設60周年を記念し、鳥羽商船高専において植樹式。植樹した木は、鳥羽市の木でもあるヤマトタチバナ。中村鳥羽市長、野村保夫県議とともに、派閥の先輩でもある赤池誠章参議院議員(元文科副大臣)もご参列いただきました。ちょうど、私は、自民党で高専政策を議論する機関である高専小委員会の事務局長も拝命しましたので、地元の高専の発展はもとより、全国の高専の発展に向けて力を尽くしてまいります。
鈴鹿市の「三重交通グループ スポーツの杜鈴鹿」では、聖地・花園で毎年行われる全国高校ラグビー大会の三重県代表を決める決勝戦。朝明高校と四日市工業の対戦。朝明高校が代表の権利を手にしました。三重県ラグビー協会会長として、賞状と優勝旗をお渡ししました。目標である「花園ベスト16」に向けてしっかり応援していきたいと思います。
夜には、伊勢市の四郷地区で後援会を発足いただきましたので、国政報告をさせていただきました。中川正美県議にも同席いただきました。お世話になる役員の皆様と写真撮影。
本日7日20時~、「#魚屋のおっチャンネル」「木原・平の地上波いらず」に出演させていただきます!木原先生と平先生は出演されませんが、中曽根康隆衆議院議員とともにお邪魔して盛り上げたいと思います。ぜひご覧ください!
〈こちらからご覧いただけます〉
https://www.youtube.com/channel/UCocw6dZmi3tISIjaAHdHfJg
6日、一週間の始まり。伊勢市内で街頭演説と企業の朝礼でのご挨拶の後、東京へ。教育・文化・スポーツ関連の団体から来年度税制改正や予算に関する要望をお聞きする委員会に副委員長として参加。水産総合調査会では、先日策定された経済対策を踏まえた補正予算に関する議論。全日本教職員連盟の方々も来訪していただき、教員確保や処遇改善、部活動の地域移行、1人1台端末の確実な更新などについて貴重な意見をいただきました。
7日、「#魚屋のおっチャンネル」に出演。「#木原・平の地上波いらず」の特別編(#英敬の地上波いらず)。レギュラーである木原前官房副長官と平将明衆議院議員が出演できないので、コーディネータの代打で出演をとお話を聞き、我が世代の期待の星の1人である中曽根康隆衆議院議員をお誘いして出演したところ、なんとオンエア10分後に木原前副長官が登場。一瞬焦りましたが、木原さんが来てくださったおかげで、岸田総理が尽力された最近の日韓関係に関する裏話やグローバルサウスとの関係など、外交・安全保障に関する有意義なトークができ、感謝感謝です。ちなみに、お刺身の写真は収録終了後、リアル魚屋である生田さんからの差し入れ。マグロはほんとに最高でしたし、白魚は福島県産でした。
ランチは、院内の「吉野家」へ。小泉進次郎衆議院議員のSNSで注目されていたので、無性に食べたくなり(笑)。僕は、卵、紅ショウガ、七味を並盛にかけて、生野菜サラダをつける派です。
三重県土地改良事業団体連合会(会長:末松鈴鹿市長)の宮下農林水産大臣への要望に、川崎ひでと衆議院議員とともに同席しました。食料安全保障の観点からの農業生産基盤整備のための予算確保について要望しました。
事務所には、上村南伊勢町長が国道260号線の整備促進、伊藤桑名市長と加藤木曽崎町長が河川整備に関する要望にお越しいただきました。
国会では、本会議、消費者問題に関する特別委員会、総務委員会に出席。党会合では、副幹事長を拝命している金融調査会、副部会長を拝命している文部科学部会に出席。
夕方は、三重県の先輩である田村憲久衆議院議員のセミナーに参加させていただきました。
8日は、内閣委員会と厚生労働委員会に出席。いずれも大臣等の所信に対する質疑。7時間コース。大変勉強になります。なお、10日(金)に開催される厚生労働委員会の法案審議において、理事からご指示をいただきましたので、政務官退任後初めての質問に立たせていただきます。8日の夕方は、日本政策学校にて講演。自治体職員の方、政治家を目指す方、法曹界を目指す方などを対象にお話をさせていただきました。オンラインでもたくさんの方が視聴されており、熱のこもった雰囲気でたくさんの質問もいただきました。
9日、スパイスやカレーなどでおなじみのS&B食品様にお邪魔しました。池村社長が三重県津市のご出身でしたのでご挨拶に。三重県産食材に関する意見交換も。ほか、世界有数の資源メジャーで特に鉄鉱石については世界三大生産者の1つである英国本社のリオティント社のヤコブCEOと西村経済産業大臣の面会に同席させていただきました。先日、西村大臣と英国の担当大臣との間で、重要鉱物に関する協力覚書を締結したばかりでしたので、大変有意義な意見交換でした。
来年度予算に向けて、全国から市町村長がたくさんお見えです。夜は、三重4区内の15市町の市長・町長との意見交換会。日中は、中部国道協会促進大会と治水事業促進全国大会に出席。隣がいずれも三重3区の石原正敬衆議院議員。治水大会では同期の高見康裕主義院議員も。
午前は、憲法審査会に初めて出席。緊急事態条項などに関する国外視察に関する報告がありました。自民党女性局において、次長(広報部長)を拝命しましたので、小倉まさのぶ前大臣と生稲あきこ参議院議員とともに児童虐待の現状と課題、今後の対策を発信するための収録。配信は、11月11日の予定です。またお知らせします。
昼は派閥総会と幹事会に出席。夕方は、地元の宮川用水土地改良区の奥山理事長はじめ要望に来ていただきました。その際、明野高校の新商品も㏚いただきました。夕方最後は、事務局次長を拝命した「『こども・若者』輝く未来創造本部」に出席。年末までに策定する「こども大綱」及び少子化対策の財源に関する検討状況、日本版DBSの検討状況について関係省庁から聴取。
10日、朝一の党サイバーセキュリティPTで事務局長として司会をし、金融分野のサイバーセキュリティ強化について議論をした後、9時からの衆議院厚生労働委員会で質問に立ちました。
乱用防止と医薬品等への適正利用のための大麻取締法改正案に関する審議です。「科学的根拠に基づく規制」「運用面も含めた法改正の実効性確保」「自治体目線」に力点を置いて質問をしました。傍聴席には上村南伊勢町長、中村度会町長、世古口明和町長が来てくれました(写真の奥の方に(笑))。
最初に、厚労省において、今回の法改正の趣旨を国民の皆様にしっかりと説明し、誤解や不安をしっかりと払拭し、乱用防止を徹底してほしい旨強く要望した上で、特に若年層向けの乱用防止強化のための普及啓発や教育、そのための学校薬剤師の積極活用と支援の充実、都道府県における栽培免許付与基準の統一、運用実態の把握と制度改善のための厚労省と都道府県の連携強化、栽培者が安全な種子を入手する担保と検査体制の強化、農業面での機械化推進、脱炭素における有用性の科学的根拠の積み重ねや明和町で行われているような自治体プロジェクトのサポート、乱用防止と適正利用のための関係省庁の連携強化、などについて質問しました。
厚労省と都道府県の連携強化に関する質問では、同期の塩崎彰久厚労政務官から力強い前向きな答弁をいただきました。同日厚労委員会で共産党以外の賛成多数で可決し、政府が法律を執行するに当たっての留意事項を示した附帯決議にも、私の質問の趣旨が盛り込まれました。
11日、「憲政の神様」と言われた尾崎咢堂翁を顕彰する伊勢市のNPO法人咢堂香風会の印皆様が国会見学に来てくださりご挨拶。そのまま、「11月11日11時」の新幹線に乗り、三重県へ。自民党三重県連政経セミナーが開催され、たくさんの皆様にお集まりいただき、たくさんの叱咤激励と期待の声をいただきました。今回は、地元明和町から子育てママたちのサークルをやっている方々がおめかしした子供達と来てくれたり、全体的にも明るい雰囲気のセミナーとなりました。県連関係者一致団結して、日本の国益と三重県の未来のため頑張ってまいります。講師は林芳正前外務大臣にお越しいただきました。
夜は、四日市市に移動し、15年前に私が三重県で政治活動を始めた時から、本当にお世話になっている「太田洋服店」の111周年祝賀会にお邪魔しました。11年前の100周年の時にもお邪魔しましたが、今回は更に盛大に150名を超えるお客様。太田洋服店が、時代の変化、お客様の環境・体型・肩書の変化などに合わせ、1人1人に寄り添う丁寧なご商売をされてきたことが長い歴史を刻み、お客様に愛され続け、今日につながっていると思います。本当に和やかで笑顔あふれる素晴らしいパーティでした。太田洋服店のスーツは「サクセススーツ」「必勝スーツ」と言われているので、国会議員・県会議員・市会議員・市長など政治家もたくさん参加していました(笑)。